やってみた 扱い方間違えると危険なギャンブル…。バイナリーオプションやってみた。 2019年1月14日 ボク https://bokuno.site/wp-content/uploads/2018/12/site_logo.png 僕のサイト -僕が好き勝手にやるブログ- 正直このネタをブログに書くと一気に胡散臭いブログになるから書くことを躊躇したけど、自分への戒めも含め、記録を残すという意味でカテゴリ化して気 …
買ったもの カフラーノはコーヒーを豆から挽いてみたい憧れを叶える逸品だった! 2019年1月6日 ボク https://bokuno.site/wp-content/uploads/2018/12/site_logo.png 僕のサイト -僕が好き勝手にやるブログ- 昔から朝食はトーストとホットコーヒーという米国かぶれなスタイルなのだが、ほぼインスタントコーヒーしか口にしていなかった。 コーヒーメーカー …
買ったもの 2018年の振り返りと2019年の抱負 2019年1月4日 ボク https://bokuno.site/wp-content/uploads/2018/12/site_logo.png 僕のサイト -僕が好き勝手にやるブログ- 2018年ぐらいから本格的に再びブログを書き始め、買ったものやら適当なものやらを更新してきたけど、あっという間に2018年が終わってしまった。 年越し前に2018年に買ってよ …
買ったもの Google home VS Amazon Alexa(アレクサ):Amazon Echo dot(第2世代)が3,000円切ったので買ってみた 2018年12月29日 ボク https://bokuno.site/wp-content/uploads/2018/12/site_logo.png 僕のサイト -僕が好き勝手にやるブログ- 第2世代のAmazon Echo dotがついに3,000円切り、2,740円で手に入ったので既に導入しているGoogle homeとの使い …
DIY野郎 憧れのアクセントウォールと壁掛けテレビをDIY! 2018年12月21日 ボク https://bokuno.site/wp-content/uploads/2018/12/site_logo.png 僕のサイト -僕が好き勝手にやるブログ- 2013年の夏、ふとしたキッカケでとてもいい物件に出会ったため戸建てを購入したのだが、予算や将来的な展望を踏まえてアクセントウォールや壁掛け …
やってみた ルンバが充電ベースに帰らなくなった時にまず疑う原因 2018年12月19日 ボク https://bokuno.site/wp-content/uploads/2018/12/site_logo.png 僕のサイト -僕が好き勝手にやるブログ- ルンバ導入から約1年。僕は平日の月・水・金の10時に掃除をしてくれるようにスケジュール登録をしていて、毎回スケジュール通りに部屋を綺麗にして …
買ったもの 【ルンバってどれ買ったらいいの?】僕はルンバ875Aを買って正解だった。 2018年12月18日 ボク https://bokuno.site/wp-content/uploads/2018/12/site_logo.png 僕のサイト -僕が好き勝手にやるブログ- 子供が成長し、歩くようになると部屋が散らかり、めんどくさい掃除機がけが更にめんどくさくなる。 さらに食べこぼしも増えて、床がザラザラになる …
やってみた フレスコボール上達のコツやオススメの練習法を聞いてきた! 2018年12月17日 ボク https://bokuno.site/wp-content/uploads/2018/12/site_logo.png 僕のサイト -僕が好き勝手にやるブログ- 縁あって日本フレスコボール協会(JFBA)のスタッフの方にフレスコボールについてインタビューすることができたので、フレスコボール始めたての僕 …
やってみた フレスコボールとは?ブラジル発祥の「思いやりのスポーツ」がなかなか面白い! 2018年12月15日 ボク https://bokuno.site/wp-content/uploads/2018/12/site_logo.png 僕のサイト -僕が好き勝手にやるブログ- 2018年もそろそろ終わろうとしているが、今年出会ったちょっと変わったスポーツ「Frescoball(フレスコボール)」を少しずつ始めてみた …
雑記 僕と音楽と変態ベース 2018年12月14日 ボク https://bokuno.site/wp-content/uploads/2018/12/site_logo.png 僕のサイト -僕が好き勝手にやるブログ- 書き溜めていたDIYネタを一旦放り出してこんなタイトルのブログを、深夜に書き始めてしまったのには理由がある。 会社の先輩でブログの先輩でもある方のブログを読んだら、何とも言葉にし …
サイト運営 Google Adsense(アドセンス)の審査が厳しくなった!2回目で承認が降りた僕のサイトの事例紹介。 2018年12月12日 ボク https://bokuno.site/wp-content/uploads/2018/12/site_logo.png 僕のサイト -僕が好き勝手にやるブログ- 久しぶりにブログを立ち上げて、何の気無しにいつもどおりアドセンスの管理画面に入って新しいサイト(bokuno.site)を追加したところ「承 …
サイト運営 僕が仕事やブログ更新でお世話になってる無料webサービス、web素材、参考サイトまとめ 2018年12月6日 ボク https://bokuno.site/wp-content/uploads/2018/12/site_logo.png 僕のサイト -僕が好き勝手にやるブログ- 18歳か19歳ぐらいの頃からアルバイトがキッカケでweb屋さんになってもう長い年月が経つのだが、昔と比べると今はwebで無料で提供してくれて …
サイト運営 ブログ三日坊主のための「MAMP」使ってローカル環境でWordPressを立ち上げるススメ 2018年12月3日 ボク https://bokuno.site/wp-content/uploads/2018/12/site_logo.png 僕のサイト -僕が好き勝手にやるブログ- 以下の記事でブログやサイトを世に出す手順を説明したが、今回は世に出す前にお金のかからないローカル環境でやってみればいいよ!というのをオススメ …
サイト運営 WordPressでブログ立ち上げのTIPS!僕が「僕のサイト」を作るまでの手順。 2018年9月11日 ボク https://bokuno.site/wp-content/uploads/2018/12/site_logo.png 僕のサイト -僕が好き勝手にやるブログ- いよいよ立ち上げに踏み切った「僕のサイト」。 僕はこれまでに通算何本のWordPressブログを立ち上げてきただろうか…。 ブログで …
DIY野郎 憧れのアクセントウォールと壁掛けテレビをDIY! 2018年12月21日 ボク https://bokuno.site/wp-content/uploads/2018/12/site_logo.png 僕のサイト -僕が好き勝手にやるブログ- 2013年の夏、ふとしたキッカケでとてもいい物件に出会ったため戸建てを購入したのだが、予算や将来的な展望を踏まえてアクセントウォールや壁掛け …
DIY野郎 IKEA KURA改造 vol.2:屋根をつけて秘密基地感UP!&スペース有効活用! 2018年12月4日 ボク https://bokuno.site/wp-content/uploads/2018/12/site_logo.png 僕のサイト -僕が好き勝手にやるブログ- vol.1の方でIKEAのKURAのサイズを小さくする改造をご紹介したが、今回は屋根を取り付ける改造を紹介しよう。 https://b …
DIY野郎 【IKEAベッド「KURA」改造】ベッドで部屋が狭くなるという悩みをDIYで解決! 2018年12月2日 ボク https://bokuno.site/wp-content/uploads/2018/12/site_logo.png 僕のサイト -僕が好き勝手にやるブログ- 僕は昆虫の侵入が怖いので少し高さのあるベッドじゃないと安眠できないのである。 単なる気の持ちようなだけだが、床で寝る式だと口内に昆虫の侵入 …
買ったもの カフラーノはコーヒーを豆から挽いてみたい憧れを叶える逸品だった! 2019年1月6日 ボク https://bokuno.site/wp-content/uploads/2018/12/site_logo.png 僕のサイト -僕が好き勝手にやるブログ- 昔から朝食はトーストとホットコーヒーという米国かぶれなスタイルなのだが、ほぼインスタントコーヒーしか口にしていなかった。 コーヒーメーカー …
買ったもの 2018年の振り返りと2019年の抱負 2019年1月4日 ボク https://bokuno.site/wp-content/uploads/2018/12/site_logo.png 僕のサイト -僕が好き勝手にやるブログ- 2018年ぐらいから本格的に再びブログを書き始め、買ったものやら適当なものやらを更新してきたけど、あっという間に2018年が終わってしまった。 年越し前に2018年に買ってよ …
買ったもの Google home VS Amazon Alexa(アレクサ):Amazon Echo dot(第2世代)が3,000円切ったので買ってみた 2018年12月29日 ボク https://bokuno.site/wp-content/uploads/2018/12/site_logo.png 僕のサイト -僕が好き勝手にやるブログ- 第2世代のAmazon Echo dotがついに3,000円切り、2,740円で手に入ったので既に導入しているGoogle homeとの使い …
DIY野郎 憧れのアクセントウォールと壁掛けテレビをDIY! 2018年12月21日 ボク https://bokuno.site/wp-content/uploads/2018/12/site_logo.png 僕のサイト -僕が好き勝手にやるブログ- 2013年の夏、ふとしたキッカケでとてもいい物件に出会ったため戸建てを購入したのだが、予算や将来的な展望を踏まえてアクセントウォールや壁掛け …
やってみた ルンバが充電ベースに帰らなくなった時にまず疑う原因 2018年12月19日 ボク https://bokuno.site/wp-content/uploads/2018/12/site_logo.png 僕のサイト -僕が好き勝手にやるブログ- ルンバ導入から約1年。僕は平日の月・水・金の10時に掃除をしてくれるようにスケジュール登録をしていて、毎回スケジュール通りに部屋を綺麗にして …
買ったもの 【ルンバってどれ買ったらいいの?】僕はルンバ875Aを買って正解だった。 2018年12月18日 ボク https://bokuno.site/wp-content/uploads/2018/12/site_logo.png 僕のサイト -僕が好き勝手にやるブログ- 子供が成長し、歩くようになると部屋が散らかり、めんどくさい掃除機がけが更にめんどくさくなる。 さらに食べこぼしも増えて、床がザラザラになる …
やってみた フレスコボールとは?ブラジル発祥の「思いやりのスポーツ」がなかなか面白い! 2018年12月15日 ボク https://bokuno.site/wp-content/uploads/2018/12/site_logo.png 僕のサイト -僕が好き勝手にやるブログ- 2018年もそろそろ終わろうとしているが、今年出会ったちょっと変わったスポーツ「Frescoball(フレスコボール)」を少しずつ始めてみた …
やってみた あの李小龍(ブルース・リー)もやってた詠春拳をやってみた 2018年12月7日 ボク https://bokuno.site/wp-content/uploads/2018/12/site_logo.png 僕のサイト -僕が好き勝手にやるブログ- まず詠春拳(エイシュンケン)という武術がどんなものなのかを簡単にではあるが紹介しておこう。 詠春拳とはどんな武術か? 詠春拳とは、手技を …
買ったもの 季節外れだけどサンダル「Teva(テヴァ)HURRICANE TOE PRO 2」の快適さを伝えたい! 2018年12月5日 ボク https://bokuno.site/wp-content/uploads/2018/12/site_logo.png 僕のサイト -僕が好き勝手にやるブログ- 僕はその昔足の親指の爪を剥がしてしまったことがある。 思い出しただけでもゾッとするし、爪を剥がすという字面でもトラウマが蘇ってきて嫌だ。 …
買ったもの 「Google Home」+「Nature Remo」で家電操作が捗りまくる! 2018年12月1日 ボク https://bokuno.site/wp-content/uploads/2018/12/site_logo.png 僕のサイト -僕が好き勝手にやるブログ- 2017年の秋頃にとうとう我が家もスマートスピーカーを導入した。 Amazon EchoにするかGoogle Homeにするかで悩んだ結果 …